11月1日の給食
ごきげんよう! 笑顔会リーダーのスマイリー平野です。
私たちの仲間が調理した給食の写真を本日からアップします。
是非、多くのご家庭の方にご覧いただき「トライ」と共に、お子様との
会話に役立てて、ご家庭での食育の参考にしていただければ幸甚です。
アップする写真は、東大阪市立学校給食センターで調理している
学校(Cグループ)の献立です。
給食センターで働く調理員も、今日の出来栄えを皆で話し合い、子どもたちが
おいしく食べてくれている姿を思い浮かべながら、いただいています。
ごきげんよう! 笑顔会リーダーのスマイリー平野です。
私たちの仲間が調理した給食の写真を本日からアップします。
是非、多くのご家庭の方にご覧いただき「トライ」と共に、お子様との
会話に役立てて、ご家庭での食育の参考にしていただければ幸甚です。
アップする写真は、東大阪市立学校給食センターで調理している
学校(Cグループ)の献立です。
給食センターで働く調理員も、今日の出来栄えを皆で話し合い、子どもたちが
おいしく食べてくれている姿を思い浮かべながら、いただいています。
笑顔会《えがおえ》
株式会社マルタマフーズの学校給食部門で 働くスタッフから成るクラブです。 私たちの活動の目的は、『食を通して共に働く 仲間と関わる地域の皆さんを笑顔に』です。 地域社会が抱える様々な問題解決の 一助になれれば幸いです
0コメント