休校中のお手伝い⑨

こんにちは、笑顔会事務局です。 

 休校中におすすめのお手伝い企画、第9回をお届けします。 

 今回のテーマは なす です。  

そろそろ旬を迎えるなすは、カリウムが豊富で水分もたっぷり含んでいるので、食べることで体の余分な熱を逃してくれます。

暑さが増してきた今の時期から、ぜひ料理にとりいれたい野菜です。

 紫色の皮に含まれる「ナスニン」という色素は、おうち時間が長くなり、テレビやパソコン、タブレットなどを見る時間が増えてしまった人の目の疲れをとってくれる効果もありますよ。 

食感が苦手なお子さんも少なくない なすですが、油との相性がいいので、揚げたり炒めたりすると食べやすくなります。カレーやパスタソースに加えても美味しくいただけますね。  

ぜひ下ごしらえのアク抜きをお手伝いしてもらって、たくさん食べてください。

笑顔会《えがおえ》

株式会社マルタマフーズの学校給食部門で 働くスタッフから成るクラブです。 私たちの活動の目的は、『食を通して共に働く 仲間と関わる地域の皆さんを笑顔に』です。 地域社会が抱える様々な問題解決の 一助になれれば幸いです